大型フードパントリーでの食料品の袋詰め作業のお手伝い募集 ① 開催日 3月19日(日) ② 集合時間 午前9時集合 ③ 会 場 プラムハイツ大森西集会室(沢田児童館となり) 自転車の駐輪は、できるだけ沢田児童館の駐輪場を利用してください。 ④ 募集人員 40名(毎回30名を超える方が参加) ⑤ 当日お渡しする子どもの数 200名 ⑥ 仕事内容1 袋詰め作業 1、政府備蓄米900キロ 2、そのほかで集めてきたお米100キロ(もち米などを含む) 3、大田区社協、ひまわり苑などから頂いてきた食料 ⑦ 仕事内容2 綿菓子づくり(参加してきたお子さんにさしあげます) ⑧ 申込先 kanno121@nifty.com 1名前と年齢、2住所、3連絡先を記載してください。 配付方法 ① 11:00~12:00 大森西地域在住 90名 ② 12:00~13:00 西の近隣地域 90名 ③ 13:00~14:00 10家族選抜組 20名 ※主催団体 こども&シニアもりもり食堂/こども食堂おやこキッチン 正式名称 高齢者元気プロジェクトおおもり おおた・子どもの生きる力を育てる応援プロジェクト
- ~「かまかま線を考える区民学習講座」開催のお知らせ~
- 大型フードパントリーでのお手伝い募集
- 3月の「こども食堂」の開催日のお知らせ
- 2月のこども食堂の開催日のお知らせ
- もりもり食堂(毎月第2日曜日)のお知らせ
- ~2月の「おやこキッチン」へのお誘い~
- じち会議の予定
- 2022年度おおた・子どもの生きる力応援プロジェクトの年間計画
- こんぺいとうの会相談室 個別相談ルーム open!
- 2021年度のアルプスキャンプ「ふぼれん特別プラン」
- 子どもの集団遊びと実技研修会 遊びのなかで子どもはゆたかに育つ 2021.4.25
- 「発達障害講座&特別支援教室講座」2021.2.21
- 「おおた・区民活動&まちづくり研究会」創設のお知らせ 2019.3.30
- 2017年 6月11日(日)に開催された「わいわいフェスタ」の動画ができました。
- ふぼれん第44回定期総会 5月14日日曜日